安心して100歳まで生きられる資金づくりをお手伝い
FP事務所みらいはれ

労災認定基準の改定

実は、脳・心臓疾患の労災認定基準が
2021年9月に改正されました。

知っていました?

労災対象になる脳・心臓疾患は以下の9つです。

脳疾患
脳出血、くも膜下出血、高血圧性脳症、脳梗塞
心臓疾患

狭心症、心筋梗塞、大動脈解離、
心停止(心臓突然死を含む)、重篤な心不全

今回の改正によって、
重篤心不全が追加され9疾患となりました。

急性心不全も含め、
仕事による負荷や基礎疾患などの絡みも
多いため追加されたんだろうと推測。

そして
これらの疾患が
長期間の過重労働に
起因するため
長時間労働の関連は
以下のようになりました。

(今)
発症前1ヶ月間に概ね100時間
または
発症前2ヶ月から6ヶ月間
にわたって
1ヶ月あたり80時間を
超える時間外労働が
認められる場合、
仕事との関連性が高い。

(追加)
前述の時間に至らなかった場合でも
これらに近い時間外労働
を行なった場合には
労働時間以外の負荷要因も
十分に考慮し判断する。


脳・心臓疾患は仕事による
負荷だけでなくて
長い年月の中での生活習慣も
原因の一つとされていますよね。

定期的な健康診断は
絶対だけど
万が一働けなくなって
しまった時のために
就業不能に関する保険を
検討するなども一つの策ですよね。

ストレス社会に負けずに
「ワークライフバランス」から
「ライフワークバランス」として、
あくまで「ライフ」を優先していく考えも
大事かなと…

100年時代
一度の人生
自分のために生きようね。