安心して100歳まで生きられる資金づくりをお手伝い
FP事務所みらいはれ

退職後の社会保険の選択肢

いやぁ〜やらかしてしまいました。
先日、入院してしまいました。
熱中症もどきの脱水でした。

点滴だけで大丈夫と思ったら
次の朝、先生が出勤して検査もしておこうとなり
日曜日のセミナーに穴をあけました。

ご参加予定だった方、本当にすみません!!
反省!猛反省です!

そんなやらかしてしまった新谷の『みら豆知識』は
(どんなつなげ方だ。笑)
『退職後の社会保険の選択肢』についてです。
 

会社を退職した後の健康保険の選択肢は3つ

  • 1つ目
    これまで加入していた「健康保険の任意継続制度」を利用する
  • 2つ目
    国民健康保険の被保険者になる
  • 3つ目
    家族の扶養になる

    それぞれ条件があります。


「健康保険の任意継続制度」

♢退職前に継続して2カ月間の被保険者期間がある方
♢20日以内に届け出を行うこと
♢保険料は全額自己負担

ちなみに
以前は任意で止めることができなかったんですが
改正で2年間の途中であっても任意で止めることが
できるようになりました。

 

「国民健康保険の被保険者」

♢お住まいの市区町村でお手続き
♢保険料は前年の年収によって変わる

いずれにせよ保険料負担が大きくなるので
決定する前に保険料の確認は必須ですね。

 

「家族の扶養に入る」

♢60歳未満であれば年収130万円未満
♢60歳以上や障害のある方は年収180万円未満
♢税法上の扶養であること



今は60歳や65歳でも元気な方が多く
メインの職を退職してもまだまだ働く方も多いです。

「どんな制度が自分に合っているか」などは
しっかり確認しておきましょう^^


では皆さんも熱中症にはくれぐれも用心を!